じわりじわりと
昨日は雨に濡れながら帰ったかとたんです🌧️
配信振り返りはこちらから
昨日はバカヅキん、パークスがスコア伸ばす結果になりましたね。首位のバカヅキんがスコアをじわりじわりと伸ばしてます!けしからん!
スコアはこちら

我がチームffは踏ん張り所ですね😣まだ半分行ってないので慌てる必要はありませんが上にいるに越した事ないので😎
かとたんの目
放送でなんか言ってたのでホントはやっさんの三色上げる予定でしたが、ガッツ塚本さんのダマに変更!こちらも素晴しいです(地味ですが)

まず状況整理。トップ目34600点持ち供託リーチ棒2本4本場。
下家のかのんさんが3副露。大三元も否定されてない状況。
で亜両面の⑤- ⑧ピン待ちテンパイ。待ちは⑤4枚⑧ピン1枚。自身の手にはドラはなし。
と言う所で平面何切るだともちろんリーチなんですが、ダマとしました。
ざっくり理由は4点。
①まず自身の待ちがリーチをした場合出にくい。かのんさんが一枚もピンズ切ってないので待ちが被ってたりして勝負されても余り出和了に期待出来ない。
②手替わりがある。萬子や索子の亜両面やノベタンになってリーチがある。(多分リーチはしないけど)
③大三元が否定されてない。自身からはドラも見えてないのでかのんさんの打点が高い可能性が高い。白を持ってきたらやめるし、その他の牌もいつでもやめれる。トップ目の点数を守りにいく。
④とは言えひょっこりツモは偉すぎるので②ピンプッシュはする。まだ通ってないスジも多いので放銃率は低い。
で、いざきさんからリーチが入り、

あっさり受けに回る。トップ目なんで分が良い勝負をしたいって事ですね。一応1ソウひょっこりツモもあるし、2ソウ引けばピンフテンパイ。
結果はかのんさん和了でしたが、最小失点で乗り切りました!
リーチをすると結果のブレ幅が大きくて、ダマだとブレ幅が小さいって感覚です。トップ目はもちろんブレ幅小さい方が順位安定すると言う事ですね。
かとたんクオリティでちゃんと拾えてるか分かりませんが😅
次回は16日(水)配信19時〜対戦チームは②来龍③ff④嵐⑤ロペロペです!
実況・解説はかとたん、プラスアルファです。実況解説はスイッチャーやりながですが募集はしてます!
どなたでも気軽にどうぞ!ではまたね〜👋