自重はしない

不安定な生活スタイルのかとたん☹️

最近は1日1食スタイルに戻してみました。

まあお腹は減らないので難なく過ごせてはいます。

日曜日は次の日休みもあり、

かつお節オクラ牛丼が一番好き

ねぎ玉牛丼特盛セットからの

人生初めてハンバーガーなしかも

帰りにマックポテトLとチョコフラッペ

ビビってハンバーガーなしにしましたが、2個くらいはいけましたね😋多少時間が空いたのもあるか。

両方久々行ってビックリしたのが値段!

深夜料金があるとは言え

昔は1000円いって無かったはず

フラッペの相場知らんが

1食で2300円程!毎日やったら…

まあ普段は1000円前後で抑えてますので大丈夫です😑多分

あまり見ないタイプ

ちなみにストローがどっちが正しいん?ってなりましたがさすがに広い方を刺すであってますよね?

全て食べ終えてポテトは後半飽きるなとなりましたが、満足しました〜!

もちろんたまにしかやらないのでどんどん太る事はない!?と思いますので安心して下さい?😊

次の日の休みは朝から晩まで福岡麻雀サークルぽこの会アジトで麻雀でした!

久々の外での麻雀で楽しかったです😄

夜はMリーグ見て醍醐さんまた勝ったー不思議やな!ハギーオーラスはついてなかった…。

ちなみにふとっしー差し込みあったと思うけどな。5-8m当たりの場合ハギーの和了ほぼないからね。ハギーがツモって満貫の場合着アップって言ってたけど、そのケースが期待出来ない。醍醐さんも仕掛けて、親リーチもある状況でハギーが勝つ可能性は単純確率33%だし、5-8m待ちだと10%ぐらいじゃないか?なので5-8mだけは差し込みにいって違ったら後はお祈りしてツモってもらう。なんでも差し込みは親リーチあるからいけないけど。差し込む事で仮に満貫やったとして-8ポイント。フェニックスのポイントは今より40数ポイントマイナス。更にはパイレーツトップも防ぐ事になる。そもそもハギーがツモっても満貫じゃないと着アップはしない。リーチをかける以上役がないのは確定してるし。(今回の平和だけは役あるけどリーチ。1100点差やから。平和以外の役があった場合1300点で和了。なのでダマ)満貫がきつい。

まああの舞台で常に完璧な選択をし続けるのは難しいよね。私の思考があってるかは分からんが😑

2戦目はたろうさんなんか知らんが勝ったってなりました😄てきとーな感想です。

麻雀でリフレッシュしたので明日から健康麻雀頑張りたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です