緊張感
真剣勝負な場を提供したいかとたんです🫡
昨日は第5回福岡麻雀サークルぽこの会チーム戦配信8日目でした。
配信振り返りはこちらから
チーム戦配信はフレッシュメンバーで対局となりましたね。
1戦目はどっち選手が親で満貫を2回和了悠々とトップを獲得しました!


2着は配信初のコバヤシ選手!どっち選手の手を何度も交わして2着をキープとしました!大分緊張されてたみたいで緊張感がこちらにも伝わってきました!

3着はちぃたろう選手。コバヤシ選手への満貫放銃が響きましたね。最後はツモったら2着でしたが出和了となりました。

4着はおざき選手。中々手が入らず厳しい結果となりました。耐えて耐えて当たり牌は止めたりもしましたが、最初と最後の満貫放銃か響きましたね。
第2戦目はむつ選手がトップ!トリッキーな仕掛けやら見事な和了やらあり非常に放送が盛り上がりましたね。

2着はユリ・ゲラー選手。東場は緊張されてたみたいですが、堅実な選択は目を見張るものがありましたね。オーラスの清一色待ち選択は難しかったです。

3着は連戦どっち選手!オーラス高めツモならば2着まであがる手を仕上げたのは見事でした!結果は安めで3着。

4着になったみーぽん選手は悔しい半荘でしたね。オーラスまでトップ見える位置にいたのですが最後にやられてしまいました。

現在のスコアはこちら

かとたんの目
むつ選手の当たり牌を止めてからの和了を紹介します!


当たり牌8mが対子になり選択。ユリ・ゲラー選手は5mが最終手出しと言う事で、カン8m待ちはケアはしたいが6-9m待ちも否定はされてない。

なら、打点は下がるが安全な打東!

待ち変えしたユリ・ゲラー選手から9mが鳴けて…

6mツモ!見事な手順の和了になりました!
むつさんもそうですが、緊張した中で打ててる方々がいると聞いて、こちらとしてはその様な場になってるのは凄い嬉しく思います😊今後も皆さんの為により良い放送を目指して頑張っていきます!
次は本日新宮CoCoスクエアでの6連戦対局ですね!
どうなるか楽しみです!