和了抽選と放銃抽選

体調万全かとたんです😆

夏到来ですね💦これはたまらんばい🙃

たまには麻雀の話をしたいと思います。

タイトルにあります和了抽選と放銃抽選

和了抽選は受けたいやつ、放銃抽選は受けたくないやつです。

和了抽選はテンパイしてないと受けれないので、どんな形でも役ありテンパイが必要になりますね。

3枚切れカンチャンタンヤオでテンパイして、リーチを受けて通ってない牌は降りる前提だとします。

両サイドは降りたりして出す可能性はほぼないとしていても1%和了抽選

リーチ者と自分は雑に考えて2%ぐらい和了抽選

適当計算ですが1巡回るだけで1%、1%、2%、2%の確率で和了抽選を受けれます

なので和了抽選を受けるのは偉い!

放銃抽選はダマテンがいるので常に受けてます。が、雑にリーチだけ一旦考えます。

リーチに対して無スジは7%以上、スジの牌も1%〜3%くらいは放銃確率はあります。なのでなるべく放銃抽選は受けたくない。偉くない!

こういう確率の積み重ねで和了や放銃が発生してますので、ちょっと意識してみてください。なるべく、和了抽選を受けて放銃抽選を受けない様にしよう!

大体の各種確率は適当です🙇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です